▼インデックス詳細

ブルームバーグ・バークレイズ 米国クレジット1-3年指数 (円)

説明

バークレイズ・キャピタルが提供する米国債券指数。
米国において投資適格の格付基準を有している国債、政府関連債、社債、担保付証券(MBS:モーゲージ証券、ABS:アセットバック証券、CMBS:商業用不動産担保証券、Hybrid ARM:ハイブリッド変動金利型住宅ローン)などが対象。

上記すべての債券を含めた総合型インデックスである、バークレイズ・キャピタル 米国総合指数(旧:リーマン・ブラザーズ 米国総合指数)は、国内外の多くの投資信託のベンチマークとして利用されており、米国債券市場を代表する有名なインデックス。

(2008年にリーマン・ブラザーズが算出してきた各種インデックスがバークレイズ・キャピタルのインデックス・ファミリーに統合された)

このインデックスは・・・
・残存期間が1-3年の投資適格社債、および、政府(米国政府、国際機関、地方自治体、外国政府機関)の発行する債券が対象
・残存金額 2億5000万ドル以上
・「投資適格」の格付け(Moody’s:Baa3以上、S&P:BBB-以上、Fitch:BBB-以上)

概要

種類インデックス
インデックス名ブルームバーグ・バークレイズ 米国クレジット1-3年指数 (円)
Bloomberg Barclays 1-3 Year U.S. Credit Index (JPY)
(旧:リーマン・ブラザーズ 1-3年 米国クレジット指数 : Lehman Brothers 1-3 Year US Credit Index)
提供者Barclays
大カテゴリ外国債券
小カテゴリ米国債券
米国  →国データを見る
スタイル短期
リターン配当込み (トータルリターン)
通貨円ベース


過去パフォーマンス実績

  累積 年率平均
年初来3か月6か月1年3年5年10年15年20年30年
リターン (%)-5.7-1.4+3.6+2.6+7.9+7.4+3.9+5.5+4.5+5.4
リスク (%)6.27.6913.1108.18.68.8910.2
シャープレシオ-0.9-0.20.40.20.80.90.50.60.50.5
100円 投資9499104103126143147222241478
データ日 : 2025年2月末時点
リターン : 配当込み
通 貨  : 円ベース (当サイトにて独自に円換算) →換算前のデータを見る
いくらになる? (もし、このインデックスに投資していたら)
万円が、過去の運用で・・万円に

グラフ

Created with Highstock 4.2.5←低   リターン(%)  高→-5.7-1.43.62.67.97.43.95.54.55.4年初来3か月6か月1年3年5年10年15年20年30年-7%-6%-5%-4%-3%-2%-1%0%1%2%3%4%5%6%7%8%9%

メモ

 ※1年未満は累積リターン、1年以上は年率平均リターン

 ※リターンがプラスの時は緑、マイナスの時は赤

 インデックスとは・・日経平均やダウ平均などの株価指数のことです。 (→もっと詳しく)

▼連動するETF・投信

(1件)→これらを比較表で見る

▼関連するインデックス

 

▼関連性の高いおすすめコンテンツ
世界の株価がひと目で分かる! iPhoneアプリ『世界の株価』
証券取引所の時間確認に最適!『map:clock - 世界地図時計』
資産配分ツール誕生!無料提供中。