▼インデックス詳細

S&P GSCI 商品指数 (円)

説明

S&P GSCI (S&P Goldman Sachs Commodity Index:S&P GSCI商品指数)。
米ゴールドマンサックス社が開発し、現在は米S&P社が提供する商品指数(コモディティ インデックス)。
エネルギー(原油、天然ガス、ガソリン、暖房油、ガス・オイル)、産業金属(アルミニウム、銅、鉛、亜鉛、ニッケル)、家畜(生牛、牛肉、豚肉)、貴金属(金、銀)、農産物(小麦、トウモロコシ、大豆、綿花、砂糖、コーヒー、ココア)など24種類の商品先物で構成される。(2008年11月現在)
世界のコモディティ生産金額により加重平均された構成比率。エネルギーの構成比率が高い特徴がある。

※商品指数のTR(Total Return:トータル・リターン)は、商品先物の価格変化に加えて、証拠金として預け入れている米T-Bill(Treasury Bills:短期米国債)からの利子収入を加味したもの。

概要

種類インデックス
インデックス名S&P GSCI 商品指数 (円)
S&P GSCI Commodity Index (JPY)
提供者Goldman Sachs
大カテゴリコモディティ
小カテゴリ商品総合指数
スタイル
リターン配当込み (トータルリターン)
通貨円ベース


過去パフォーマンス実績

  累積 年率平均
年初来3か月6か月1年3年5年10年15年20年30年
リターン (%)-5.2+3.1+8.9+4.9+10.7+19.4+3.5+2.1-0.8+3.2
リスク (%)9.511.711.520.421.326.224.223.125.124.3
シャープレシオ-0.50.30.80.20.50.70.10.100.1
100円 投資9510310910513624214113786255
データ日 : 2025年2月末時点
リターン : 配当込み
通 貨  : 円ベース (当サイトにて独自に円換算) →換算前のデータを見る
いくらになる? (もし、このインデックスに投資していたら)
万円が、過去の運用で・・万円に

グラフ

Created with Highstock 4.2.5←低   リターン(%)  高→-5.23.18.94.910.719.43.52.1-0.83.2年初来3か月6か月1年3年5年10年15年20年30年-8%-6%-4%-2%0%2%4%6%8%10%12%14%16%18%20%22%

メモ

 ※1年未満は累積リターン、1年以上は年率平均リターン

 ※リターンがプラスの時は緑、マイナスの時は赤

 インデックスとは・・日経平均やダウ平均などの株価指数のことです。 (→もっと詳しく)

▼連動するETF・投信

(4件)→これらを比較表で見る

▼関連するインデックス

 

▼関連性の高いおすすめコンテンツ
世界の株価がひと目で分かる! iPhoneアプリ『世界の株価』
証券取引所の時間確認に最適!『map:clock - 世界地図時計』
資産配分ツール誕生!無料提供中。