|
DJ-AIGCI (Dow Jones-AIG Commodity Index:ダウ・ジョーンズ-AIGコモディティ・インデックス)。
米Dow Jones社、米AIGグループが提供する商品指数(コモディティインデックス)。
商品の取引高、生産高に基づき、構成比率が決められている。
■対象商品 19種類 (2008年11月現在)
・エネルギー(原油、天然ガス、ガソリン、暖房油)
・産業金属(アルミニウム、銅、亜鉛、ニッケル)
・家畜(生牛、豚赤身肉)
・貴金属(金、銀)
・穀物(小麦、トウモロコシ、大豆)
・ソフト商品(綿花、砂糖、コーヒー)
・植物油(大豆油)
このインデックスは・・
・「貴金属セクター」が対象
※商品指数のTR(Total Return:トータル・リターン)は、商品先物の価格変化に加えて、証拠金として預け入れている米T-Bill(Treasury Bills:短期米国債)からの利子収入を加味したもの
| 種類 | インデックス |
|---|---|
| インデックス名 | Bloomberg Precious Metals (貴金属) サブインデックス (配当込み) Bloomberg Precious Metals Subindex Total Return (旧:DJ-UBS Precious Metals (貴金属) サブインデックス (配当込み) : Dow Jones-UBS Precious Metals Subindex Total Return) |
| 提供者 | Bloomberg |
| 大カテゴリ | コモディティ |
| 小カテゴリ | その他商品 |
| 国 | - |
| スタイル | - |
| リターン | 配当込み (トータルリターン) |
| 通貨 | 米ドルベース |
| 累積 | 年率平均 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 年初来 | 3か月 | 6か月 | 1年 | 3年 | 5年 | 10年 | 15年 | 20年 | 30年 | |
| リターン (%) | +53.1 | +22.9 | +25.6 | +44.1 | +34 | +15.3 | +11.9 | +5.9 | +10.1 | +7.7 |
| リスク (%) | 12.9 | 7.1 | 10.9 | 16.7 | 15.5 | 16.1 | 15.8 | 18.1 | 26.1 | 22.8 |
| シャープレシオ | 4.1 | 3.2 | 2.3 | 2.6 | 2.2 | 0.9 | 0.8 | 0.3 | 0.4 | 0.3 |
| 100円 投資 | 153 | 123 | 126 | 144 | 241 | 203 | 309 | 237 | 681 | 924 |
メモ
※期間別のリターン・リスクの分布グラフ (丸の大きさは期間の違いを表す)
※1年未満は累積値、1年以上は年率平均値
※リターンがプラスの時は緑、マイナスの時は赤
メモ
※累積リターンの推移をベンチマークと比較
※グラフ上部のボタンで任意の期間を選択可能、その期間の累積リターンを表示
メモ
※マウスオーバーすると、その年のリターンを表示(%)
メモ
※1年未満は累積リターン、1年以上は年率平均リターン
※リターンがプラスの時は緑、マイナスの時は赤
(なし)
| ホームへ | ゲストメニュー | ユーザー限定メニュー | サイトについて | お問い合わせ |
|---|---|---|---|---|
